basara669.com

search
  • Home
  • レビューの依頼について
menu
  • Home
  • レビューの依頼について
キーワードで記事を検索
music-accessories

Shureの製品が値上がりしちゃうぞ〜!!!

2014.07.08 basara669

こんちは!basara669です! 耳にかけるタイプの掛け方をShure掛けと言っちゃうくらい、代表的なイヤホンメーカーのShureが2014年7月22日から値上げをするそうです!! ほしいと思っていた人は急がなきゃ!!

event

【いまさら投稿】ポタフェス2014に行って来ました!

2014.07.06 basara669

こんちは!basara669です! 先週の土曜日と日曜日(6月28日と29日)に秋葉原で行われていた、「ポタフェス」に行って来ました!そこでの雰囲気とかもろもろ感想を書いていこうと思います。

blogging

結局全く戻る気配が無いPV…

2014.06.26 basara669

こんちは!basara669です。 今回は経過レポートというか、悩み的と愚痴の半々な投稿です。2014年の3月27日からまた突如として、下がってしまったPV。以前の場合だと、一ヶ月くらいすると戻っていたのが、今回は全く戻…

review

あの程度の物ではFire Phoneは買う気になれない

2014.06.22 basara669

こんちは!basara669です。 先日、ついに発表されましたね〜。Amazonのスマートフォンの「FirePhone」まだ米国での発売しか決まっておらず注文しても手元に届くのは一ヶ月後という状況なのですが、、これまで出…

music-accessories

【ハイレゾとは?】ハイレゾの定義が複数あってよくわからないのでまとめてみた

2014.06.21 basara669

こんちは!basara669です。 ちょっと前のニュースなのですが、オーディオ協会がハイレゾの定義を決めたそうです。しかし、その前にJEITAもハイレゾについての定義を出しています。なんかよくわからないのでまとめてみまし…

gadget

chromeBookのキャプチャや便利なショートカット

2014.06.20 basara669

こんちは!basara669です! 最近、chromeBookのエントリーばかりでかなり飽きられているんではないかと危惧しているbasara669ですww 今回は、chromeBookで使えるショートカットなどを紹介した…

music-accessories

SennheiserのPX100のイヤーパッドを買ってみた

2014.06.19 basara669

こんちは!basara669です。 先日のブログでお気に入りの軽量ヘッドホンPX100-ⅱのイヤーパッドが経年劣化でボロボロになってしまいました…。ちょっと高いのですが、公式のイヤーパッドを購入してきたのでレビューしたい…

gadget

HP chromeBook 11のレビュー!(使い心地編)

2014.06.18 basara669

こんちは!basara669です! 開封編、セットアップ編とやってきたHPのchromeBook 11のレビューなのですが、使い心地編を最後として、一ヶ月ほど使ってみての感想を書いていこうと思います!! 予想以上にchr…

music-accessories

2年経過レビューPX100-IIは黒の方がオススメ!

2014.06.17 basara669

こんちは!basara669です。 軽量で、持ち運びにも便利で音もいい感じで、凄く気に入っていたPX100-IIなのですが、やはり2年も使うとボロくなってくるものです…。。2年経った今、これから購入を考えている人はぜひと…

gadget

HP chromeBook 11のレビュー!(セットアップ編)

2014.06.16 basara669

こんちは!basara669です。 前回開封したHP ChromeBook 11をセットアップを書こうと思います。さすがシンプルなOSなだけあって、手順はとても簡単でした。 日本では未発売ですが、日本語設定も無事出来まし…

gadget

HP chromeBook 11のレビュー!(開封編)

2014.06.10 basara669

こんちは!basara669です! 先日ニューヨークに行ってHPのChromeBookの11インチを購入してきたので、開封ブログを書こうと思います。このChromeBookは税金も含めると約3万円ほどなのですが、その値段…

music-accessories

DAC入門にオススメ!FOSTEX PC100USBのレビュー

2014.06.08 basara669

こんちは!basara669です! 最近少し忙しくて更新が止まってしまっていました…。いけないけない…。 というわけで、前回DACの説明をしたので、PCのイヤホンジャックからそのまま音を出してしまうことが音質に影響するか…

gadget

ChromeCastが話題だけど、どう使っていいかわからないので全力で考えてみた!

2014.05.29 basara669

こんちは!basara669です。 chrome Castが本日発売になって、色々な人が購入したりレビューをしている人がいます。しかし、僕は海外版を購入して少し経つのですが、どうにもこれを使いこなせていません。。 他にも…

gadget

ChromeCastが遂に日本発売したので、海外版chromeCastの開封記事をあげてみる!

2014.05.28 basara669

こんちは!basara669です! 明日の2014年5月28日から遂に日本でChrome Castが発売されることになりました!先日ニューヨークに行った時の記念として私も購入してきたのですが、なんでしょうねwwすぐに日本…

music-accessories

PCオーディオのDACとは何なのか?DACについての解説

2014.05.27 basara669

こんちは!basara669です。 PCから音を聞くときどこから、音をとっていますか?ステレオミニプラグからの音をとっている場合がほとんどだと思います。しかし、ここから音を取ると音だけでなくかなりのノイズも一緒に入ってし…

music-accessories

MX685は最強のランニング用イヤホンだ!

2014.05.25 basara669

こんちは!basara669です! 週に3日から4日ランニングしているのですが、やっぱり音楽を聞きながら走りたいですよね! これまで、RS Earphone #02を使っていたのですが、なんとなく飽きてきたので評判の良か…

gadget

jawbone UPが修理から帰って来た!!

2014.05.24 basara669

こんちは!basara669です。 先日壊れてしまった、jawbone UPなのですが、交換されて帰ってきました!!その経過と返ってきたUPがどういう状態なのか書こうと思います!

review

ニューヨーク旅行で役に立ったもの&役に立たなかったもの

2014.05.22 basara669

こんちは!basara669です。 先日ニューヨークへ行って来たので、その旅行の中で役に立ったものだけでなく、役に立たなかったもの紹介しようと思います。もちろんオタクの僕の投稿なので、ガジェット多めです!w

review

ReadySIMはニューヨークで使えた!!

2014.05.19 basara669

こんちは!basara669です! ニューヨークに行く前に購入したReadySIM。ニューヨークについてのアクティベートの流れや、実際使ってみてどれくらい使えたかについて書こうと思います。

event

春のヘッドフォン祭 2014に行って来たよ!

2014.05.14 basara669

こんちは!basara669です。 5月10日と11日に中野で行われたヘッドホン祭りに行って来ました!!会場の様子やイベントの中で気になったものとかについて書こうと思います。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 13
  • >






新着エントリー

  • 2024年のメンバーシップ向けライブ配信 2024.01.18
  • 2023年のメンバーシップ向けライブ配信 2023.01.07
  • 2022年のライブ配信 2021.12.30
  • 2021年ライブ配信予定 2021.01.09
  • GoPro Hero7 BlackとOsmoMobile2などのジンバルと比較してみた! 2018.10.15

タグ

adobe android apple apps bag blogging bookmarklet bower camera case chrome coffeeScript css cssNite debug design drone event fuelband gadget google gopro grunt grunt.js headphone hobonichi html5 IDE ios ipad iphone javaScript jawbone UP Mac macBookAir MacBookPro nex5n nexus4 nexus5 review sass sketch stationery wallet wordpress

人気の投稿とページ

  • ヘッドホンの側圧がキツイと感じたら!!
    ヘッドホンの側圧がキツイと感じたら!!
  • googleChromeで「このウェブページにはリダイレクト ループが含まれています」と出た時の対処方法
    googleChromeで「このウェブページにはリダイレクト ループが含まれています」と出た時の対処方法
  • 3G回線をエミュレート出来る Network Link Conditionerの使い方
    3G回線をエミュレート出来る Network Link Conditionerの使い方
  • 遂に明日4月17日からみおふぉんへのMNPが始まるよ!
    遂に明日4月17日からみおふぉんへのMNPが始まるよ!

Tags

adobe android apple apps bag blogging bookmarklet bower camera case chrome coffeeScript css cssNite debug design drone event fuelband gadget google gopro grunt grunt.js headphone hobonichi html5 IDE ios ipad iphone javaScript jawbone UP Mac macBookAir MacBookPro nex5n nexus4 nexus5 review sass sketch stationery wallet wordpress

Archives

カテゴリー

©Copyright2025 basara669.com.All Rights Reserved.