basara669.com

search
  • Home
  • レビューの依頼について
menu
  • Home
  • レビューの依頼について
キーワードで記事を検索
gadget

プレステ3が突然死すると、トルネのデータは移せないでござる・・。

2014.01.09 basara669

元旦に壊れたプレステ3・・・。 自室にあったプレステ3をリビングに持ってきて、トルネをつなげればそのまま使えると思っていた・・。 しかし、悪夢はまだ終わってないなかった・・・。

gadget

プレステ3の電源ランプが赤く点滅したら故障かも・・・。

2014.01.08 basara669

正月から色々なものが壊れているbasara669です。 元旦早々、プレステ3から異音が発生し、壊れてしまいました。どういう症状であったかというのと、ネットで流行っている意外な対処方法について書いておこうと思います。

iphone

iPhone5系用のガラスフィルム「CF-GDIP5」はとても滑らか!

2014.01.07 basara669

フィルム貼りはお風呂場でやるbasara669です。 何度かガラス製のシートを買うのですが、厚かったり、端末の厚みが増してiPhoneのボタンが遠くなってしまうので、結局使わなくなってしまいました。 ただ、最近では更に薄…

gadget

Dell Venue 8 Proがマカーの僕でもとても気になる!

2014.01.06 basara669

こんにちは!Windowsはほとんど使わないbasara669です。 2013年の12月末から予約が開始されたDellのタブレット「Venue 8 Pro」がなんだかとてもいい感じです! ブラウザ確認程度しかWindow…

iphoneApps

するぷろ for iOS 3.6アップデートで、MarkDown対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2014.01.05 basara669

モブログはするぷろ派なbasara669です。 するぷろがアップデートされ、僕の大好きなMarkDownに対応したようです。

camera

KenkoのPRO1DとMCプロテクターの違いって?

2014.01.05 basara669

こんにちは!とりあえずレンズに傷ついたら嫌なので、とりあえずレンズフィルターを買っているbasara669です。 レンズフィルターには友人から薦められたKenkoさんのPRO1Dのシリーズを使っているのですが、Amazo…

stationery

2013年のほぼ日手帳お疲れ様+僕のほぼ日手帳の使い方

2014.01.04 basara669

2013年も終わってしまったので、去年まで使っていたほぼ日手帳を少し整理しました。 ほぼ日手帳を買ってみたは良いかが、スペースが多くて、どう使っているかわからないという方も多いのではないでしょうか?恥ずかしいのですが、自…

MacApps

2013年お世話になったMacアプリ(Webデザイナー向け)

2014.01.03 basara669

前回に引き続き、今日はMacでお世話になったアプリを紹介しようと思います。 ただ、Web関連の仕事をしているので、Webデザイン向けの内容になっていると思います。

review

2014年のAppleの初売りをどうするか!?

2014.01.02 basara669

今年もApple Storeの初売りがきました!! でも、残念なことに割引ではなく、Apple Storeのギフトカードが付いてくるそうです。。 そんな中、これはお得かも!ってのを書きます。

iphoneApps

2013年お世話になったiPhoneアプリ25選

2014.01.01 basara669

明けましておめでとうございます!! 2014年一発目のブログは僕がほぼ毎日お世話になっているiPhoneアプリを紹介しようと思います!ゆるい感じですいません!w 特にオススメなのは神アプリって書いておきます。

ぼやき

【反省多し】2013年を振り返って

2013.12.31 basara669

今年も最後の日になってしまったので、ちょっと真面目に2013年を色々振り返ってみようかと思います。今年は反省が多い年だったな〜。

review

2013年買って良かったものベスト10

2013.12.30 basara669

もう今年も今日入れて後2日!僕だって書こうと思います!2013年買って良かったもの!色々買ったのでベスト10を書きます。

blogging

突然のgoogleからのトラフィックが激減!年末で一人泣きたい。。

2013.12.29 basara669

この3ヶ月くらい比較的このブログを良く更新するようになって、やっとPVも上がってきてきたな〜と思っていた、年の暮れにいきなりPVが激減しだしました・・・。

review

Jack spadeのカードホルダー「Elastic Leather Credit Card Wallet」を買ってみた!

2013.12.28 basara669

これからSuicaのカードをもしかしたら使っていきそうってこともあり、JackSpadeの「Elastic Leather Credit Card Wallet」を買ってみたのでレビューをします。

jquery

jqueryで要素の存在を確認する方法

2013.12.27 basara669

jqueryでこの要素があった場合に、こういう動きにしたいということもあると思います。 jqeuryではいくつかその方法があるので、まとめてみました。

frontEnd

Gruntで運用するときにより便利になるTips

2013.12.24 basara669

Gruntで実行しているのはプロジェクトが変わっても、「だいたい」一緒だったりするのですが、この「だいたい」が曲者で結局gruntfile.jsを書きなおさなくてはいけなかったりします。 うまく流用出来たり、メンテナンス…

review

PDA工房のCrystal Shield Google Nexus 5を買ってみた

2013.12.23 basara669

久しぶりにNexus5の記事です。 GIGAZINEさんの記事を見て、これは何か保護シート的なものを買わないといけないなと思い、PDA工房さんのCrystal Shield Google Nexus 5を買ってみました。

frontEnd

npm,bower,gruntのチートシート

2013.12.21 basara669

大した投稿じゃないのですが、先日npm,bower,gruntのチートシートを発見しました。 なんだかんだ、こういったものがあると便利ですよね。

frontEnd

黒い画面が苦手な人でもgruntが使いやすくなる!「grunt-devtools!」

2013.12.19 basara669

話題になりまくりなgruntなんですけど、やっぱり黒い画面がどうしても苦手っていう方はいっぱいいらっしゃいますよね。chromeのdevTools上からgruntをgui的に操作出来る、grunt-devtoolsを紹介…

review

コスパ最高!Mac Book Air11インチで使える薄いケースIN-MAC11BKを買ってみた

2013.12.18 basara669

MacBook Airの11インチは薄くて小さくてすごい便利ですよね。 せっかくMacBook Airは薄いのにケースが大きくなったり重くなったりすると結構残念な結果が・・・。 というわけで、軽くて薄いSANWA SUP…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 13
  • >






新着エントリー

  • 2024年のメンバーシップ向けライブ配信 2024.01.18
  • 2023年のメンバーシップ向けライブ配信 2023.01.07
  • 2022年のライブ配信 2021.12.30
  • 2021年ライブ配信予定 2021.01.09
  • GoPro Hero7 BlackとOsmoMobile2などのジンバルと比較してみた! 2018.10.15

タグ

adobe android apple apps bag blogging bookmarklet bower camera case chrome coffeeScript css cssNite debug design drone event fuelband gadget google gopro grunt grunt.js headphone hobonichi html5 IDE ios ipad iphone javaScript jawbone UP Mac macBookAir MacBookPro nex5n nexus4 nexus5 review sass sketch stationery wallet wordpress

人気の投稿とページ

  • ヘッドホンの側圧がキツイと感じたら!!
    ヘッドホンの側圧がキツイと感じたら!!
  • googleChromeで「このウェブページにはリダイレクト ループが含まれています」と出た時の対処方法
    googleChromeで「このウェブページにはリダイレクト ループが含まれています」と出た時の対処方法
  • 3G回線をエミュレート出来る Network Link Conditionerの使い方
    3G回線をエミュレート出来る Network Link Conditionerの使い方
  • 遂に明日4月17日からみおふぉんへのMNPが始まるよ!
    遂に明日4月17日からみおふぉんへのMNPが始まるよ!

Tags

adobe android apple apps bag blogging bookmarklet bower camera case chrome coffeeScript css cssNite debug design drone event fuelband gadget google gopro grunt grunt.js headphone hobonichi html5 IDE ios ipad iphone javaScript jawbone UP Mac macBookAir MacBookPro nex5n nexus4 nexus5 review sass sketch stationery wallet wordpress

Archives

カテゴリー

©Copyright2025 basara669.com.All Rights Reserved.